鳥取県境港市三軒屋の小児科、アレルギー科なら竜ヶ山こどもファミリークリニック

予防接種の金額と自費検査について

  • HOME
  • 予防接種の金額と自費検査について

各種自費健康診断や高齢者の肺炎球菌ワクチン・インフルエンザワクチンも行っています。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

健康診断書(身体検査書,飲食店・接客業診断書)

3,300円(税込み)

特殊診断書(保険会社用,精密診断書,恩給用,厚生年金用)

11,000円(税込み)

他の診断書(登校・入登園・欠勤用診断書,税務用証明書、除去食)

1,100円(税込み)

雇い入健康診断書(検査内容で金額が異なる)

9,900円(税込み)

意見書等

550円(税込み)

食物アレルギー意見書(詳細)

2,200円(税込み)

入学等診断書

検査内容で金額が異なります。

水痘ワクチン

12,000円(税込み)

流行性耳下腺炎

8,000円(税込み)

MRワクチン

13,000円(税込み)

日本脳炎

11,000円(税込み)

インフルエンザ

1回目:3,500円(税込み)
2回目:3,000円(税込み)
(2月から1回目4,500円(税込み) 2回目4,000円(税込み))

子宮頸がん予防ワクチン

19,000円/回(税込み)

ロタテック

13,500円/回(税込み)、3回

ロタリックス

18,500円/回(税込み)、2回

A型肝炎ワクチン

9,000円(税込み)

B型肝炎ワクチン

9,000円(税込み)

狂犬病ワクチン

22,000円(税込み)

ヒブワクチン

12,000円(税込み)

肺炎球菌ワクチン(成人用)

15,000円/回(税込み)

肺炎球菌ワクチン(小児用)

15,000円/回(税込み)

BCG

13,000円(税込み)

DPT

9,700円(税込み)

DT

8,000円(税込み)

DPT-IPV

14,000円(税込み)

自費診察

基本料4,000円、検査料3,000円/項目(検査法で異なります)(税込み)

新型コロナウイルスPCR検査

30,000円(税込み)

抗原検査

11,000円(税込み)

抗体検査

1抗体検査のみ 4,000円(税込み)
2抗体検査のみ 7,000円(税込み)

乳児健診

8,000円(税込み)

検査詳細

利用者に検査を提供する機関 当院での検査となります。
住所:鳥取県境港市三軒屋町4250-3
電話:0859-45-7222
※受付時間は診療時間表をご参照ください
検査費用に含まれるサービスの内容 検体配送
電話連絡
検査分析を実施する機関 株式会社R0(アールゼロ)
医師による診断の有無
海外渡航用の陰性証明書の交付の可否
検査(分析)方法 PCR法 抗原定性
検体採取方法 ・PCR検査:唾液
・抗原検査:鼻咽腔
検査時間(検査の開始から検査結果の通知までに要する日数・時間) ・PCR検査:検査後24時間以内
・抗原検査:15分程度
検査人数(実施数) ・PCR検査:4人
・抗原検査:3人
検査方法が「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針」に準拠している
検査分析機関が精度の確保に係る責任者を配置している
検査分析機関が内部精度管理を行っている
検査分析機関が外部精度管理調査の受検を行っている
検査方法(検体採取・保管・輸送・分析の方法)に関する書面の交付がある